くまさんのホルン大解剖!
2025-11-25 update
神奈川フィルハーモニー管弦楽団&スガナミ楽器町田店共同企画
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ホルン奏者 熊井優 くまさんのホルン大解剖!
ホルンの魅力を徹底解説!
3月21日 神奈川フィル町田公演に寄せて
| 日程 | 2026年1月11日(日) |
|---|---|
| 時間 | 開演14:00(開場13:30) |
| 場所 | 町田店地下1階 SUGANAMI ARTS Salon |
神奈川県唯一のプロフェッショナル・オーケストラ 神奈川フィルハーモニー管弦楽団に所属するホルン奏者熊井優。オーケストラはもとより、地域に根差す活動を積極的に行っている地元相模原市の出身!今回スガナミ楽器町田店との共催でホルンにまつわる講座を開催することとなりました!ホルンの魅力を自らの音とお話でたっぷりと語ります。16世紀頃に狩猟用として発達した信号楽器が、どのような変貌をとげ、オーケストラの花形として編成に組み込まれていったのか?どのような構造で楽器が鳴るのか?など熊井優のお話とともにその魅力と秘密を探ります!
入場料|無料(申込制)
※参加は小学生以上とさせていただきます。
お申込み方法:下記お申し込みボタンよりお申し込みください(Googleフォーム) 応募多数の場合抽選となります。
お申込み期限は、12月17日(水)23時59分とさせていただきます。
主催:公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団
共催:スガナミ楽器町田店
お問合せ 神奈川フィル事務局 TEL.045-226-5045(平日10時~18時)

















