ピティナ・ピアノコンペティション課題曲非公開レッスン
2019-01-11 update
第43回ピティナ・ピアノコンペティション課題曲説明会
武田 一彦 楽曲・奏法研究 第43回ピティナ・ピアノコンペティション課題曲説明会 課題曲非公開レッスンを開催いたします。
日程 | 2019年6月2日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~ |
場所 | 町田店楽器売場(町田アネックス)2号館ホール |
課題曲非公開レッスン
開催日程:2019年6月2日(日)10:00~
会場:町田店楽器売場(町田アネックス)2号館ホール
レッスン料:
1枠20分/6,000円※20分レッスンはB級まで
1枠50分/15,000円
※2枠連続受講可(組合せ自由)※クレッシェンド非対応※価格は全て税込
※レッスンのお申込みは、専用申込書にてお申込みください。

講師:武田 一彦
東京藝術大学音楽学部付属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ専攻卒業後、渡欧。ドイツ・ポセールコンクール特別賞受賞。1985年ハンブルク交響楽団と共演、ドイツ国家演奏家試験に最優秀の成績で合格、ドイツ国立リューベック音楽大学大学院修士課程修了。1987年ミュンヘン国立音楽大学マスタークラス修了。その後ウィーン国立音楽大学にて研鑽を積む。ヴィオッティ国際コンクールディプロマ受賞。リューベック、ミュンヘン、ウィーンでも、ソロ、室内楽等、演奏活動を行う。ピアノを故伊達純、フランス・クリダ、ローランド・ケラー、ルートヴィッヒ・ホフマン、ユルゲン・ウーデの各氏に師事。現在各地でリサイタル、レクチャーコンサート、公開レッスン、課題曲セミナー、コンクールの審査を行う。洗足学園音楽大学講師、日本クラシック音楽家協会審査員、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会正会員・ピティナ町田つるかわステーション代表。
<主催・お申し込み・お問い合せ>
スガナミ楽器町田支店/ピティナ町田支部事務局
東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル4F
TEL:042-722-2910
FAX:042-722-3792
※申込書にご記入の上、上記連絡先までFAX、郵便にてお送りください。
ピティナWEBサイトからのお申込みも可能です。
<レッスンお申込み方法>
- お申込み用紙にご記入の上、FAX、郵送、メール添付のいずれかの方法にてお申し込み下さい。1つの級に1枠(1枚)でお申込みください。
※レッスンのお時間は調整後ご案内いたします。ご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。 - メールアドレスを必ずご記入ください。レッスン受付完了連絡、レッスン時間のおしらせ等の連絡をさせて頂きます。
※メールでご連絡いたします。詳細は申込書をご確認ください。 - レッスン代金は当日受付時にお支払いください。
<注意事項>
- レッスン時間の10分前までお越しいただき受付をお済ませください。
- FAXでお申込いただいた方は、当日お申込書の原紙をお持ちください。
- 足台が必要な場合は事前にご連絡ください。
- 生徒さんのご指導者の先生、ご家族の方は入室可です。またレッスン風景の録画・録音も可です。