添田みつえピアノ指導講座「あっという間に全調が弾けるピアノ指導法」
2016-03-14 update
~雪だるまが主人公の指導法テキストで読譜を身につける~
PTNAピアノセミナー対象講座3和音を雪だるまに見立てて覚えるというユニークなアイディアで
小さな子どもでも楽しんで全調を学ぶことができる『あっという間に全調が弾ける本~雪だるまのお話~』大好評につき第2巻が発売となりました。全調のスケール練習や両手奏も取り入れより実践的となった第2巻の効果的な使い方をレクチャーくださいます。
※PTNAピアノセミナー対象講座
受講料 : PTNA会員 1,500円/FC・STC・jet 2,000円/一 般 2,500円
日程 | 2016年6月23日(木) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 経堂店 ミュージックホール |
画像をクリックするとPDFで開きます。

「あっという間に全調が弾ける本」は3和音を雪だるまに見たてて、子供たちからピアノ指導者まで反射的にすべての調を理解できるように作られています。このアイディアは、小さな子供のうちから楽しく無理なく26の調が身につくので、その後のピアノ学習に絶大な効果を発揮します。大好評の1巻の続刊となる2巻では、ゆきだるまとこねこに加え、今回はこぎつねも登場します。
【テキスト】
あっという間に全調が弾ける本1・2 -雪だるまのお話-
カワイ出版刊
添田みつえ 著/定価(本体 1,700 円+税)
三和音を雪だるまに見立てて覚えるというユニークなアイディアで、小さな子どもでも楽しんで全調を学ぶことができます。

講師:添田みつえ
国立音楽大学卒業。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 正会員。同協会コンペティション審査員 (全国決勝大会含む)。 指導者賞を連続27 回受賞。 多くの生徒を全国大会へと導く。 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国大会およびアジア大会審査員、日本バッハコンクール全国大会審査員。国立音楽大学にてピアノ科学生にピアノ指導法の講座を行うなど全国各地で独自の指導法セミナーや特別レッスンを行い好評を得る。「わが子のように」を指導のモットーとし、特に導入期の指導には抜群の実績を誇る。現在、世田谷区において経堂メロディステーション代表を務める。
~今後の講座予定~
日にち | 講師 | 講座名 | 会場 |
---|---|---|---|
2016年3/31(木) | 江崎昌子 | ◆第1回◆ バッハ インヴェンション演奏講座 ‐演奏法と解釈‐ | 経堂店 |
2016年4/21(木) | 春畑セロリ | 連弾のススメ~音楽も育つ、人も育つ~ | 経堂店 |
2016年7/28(木) | 江崎昌子 | ◆第2回◆ バッハ シンフォニア演奏講座 ‐演奏法と解釈‐ | 経堂店 |